内容量500g商品説明文過炭酸ナトリウムの3つの効果過炭酸ナトリウムには、 除菌 漂白 消臭 の効果があります。
ぬるま湯でつけ置き洗いをすると、 除菌 漂白 消臭
が一気に出来るのでとっても時短。
洗濯、衣類の漂白、キッチン除菌、洗濯槽のカビの除去も!これ1つで家中のお洗濯・お掃除が完結する優れものです。
パウダー式なので、雑菌が繁殖する心配も無し。
新生活、新居で何かとお掃除に気を使う時期には特におすすめです。
人にも自然にも優しい過炭酸ナトリウム過炭酸ナトリウムは化合物なしの純度100%の無添加パウダーです。
使用後には水・酸素・炭酸ソーダに分解されるので、環境に負担を与えにくいのが特徴です。
環境だけで半句、強い化学物質が苦手な方や、塩素の匂いに敏感な方、ケミカルによって手が荒れやすい方、小さなお子様など、あらゆる人にとっても優しいのもポイントです。
毎日使う日用品だから、成分にはこだわって選びたいですね。
成分・分量過炭酸ナトリウム(酸素系) 使用方法
●使い方の基本お湯(40℃〜50℃)と漬け置き時間で汚れを分解する。
●洗濯(消臭、漂白、除菌)・・・水30Lに大さじ1〜2杯粉石けんや洗剤と同じタイミングで投入。
(水やお湯によく溶かしてから使用する事をおすすめします)
●しみ(醤油・血液・果汁他)・強めの汚れ・おむつ・・・お湯3Lに大さじ2杯1時間程度漬け置きする。
(汚れの度合いにより時間は調整。
色柄物は2時間以内)
●ふきん・食器・調理器具の除菌・漂白・茶渋・ヌメリ・・・お湯2Lに大さじ1杯30分程度漬け置きし、水ですすぐ。
●排水口のニオイ・ヌメリ・・・100g程度排水口に100g程度を入れコップ1〜2杯のお湯をゆっくり注ぐ。
15〜20分置いて多量のお湯(または水)を一気に流す。
●タイル目地・パッキンのカビ・・・お湯で粉石けんか重曹と本品で1:1のペーストを作る塗りつけて2時間以上放置し古い歯ブラシなどでこする。
●洗濯槽内のカビ洗浄・・・洗濯漕いっぱいに張ったお湯に500gを投入。
ドラム式は最低水量にしてお湯10Lに100gの割合3分攪拌して1〜2時間漬け置きする。
あとは網で汚れをすくって汚れがなくなるまで排水・すすぎを繰り返す。
●食洗機用の洗剤・・・4〜5人用で小さじ1杯食べ残しはあらかじめふき取っておく。
【使えるもの】木綿・麻・化学繊維の白色、柄・色物、プラスチック・陶器・ガラス製品、木・竹製品
【使えないもの】絹・毛などの動物性繊維及びこれらの混紡品、水洗いできないもの、漆器、ステンレス以外の金属製品、金属を含むボタン・ファスナー・バックル、含金属染料で染めたもの 商品区分雑貨 在庫/返品 広告文責・販売業者株式会社大屋お問合せ先:0570-033939当店では、ギフトラッピング(熨斗対応を含む)はお受けすることができませんので、あらかじめご了承ください。
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。
予めご了承ください。
0 (0件)